我が家の自由運動便り 72017.09.23 08:00今回は8月に行ったあんず山荘ドッグランでの様子を。あんずは、ここに来ると石ころ遊びに精が出る。プリシラは、あんずが遊んでいるものが気になるみたいだ。あんずが勢い余って石ころを後ろに飛ばしてしまうと2頭で石ころの行方を追う姿も度々見受けられる。
我が家の自由運動便り 52017.08.05 03:42あんずは、ボール遊びが大好きだ。赤ボールは、あんずが2歳の頃に買ったものでかれこれ7年程使っている。タフなボールだ。ボールを投げるとお決まりは、あんずとプリシラが追いかけて行く。あんずのジャンプ力はプリシラと比べ物にならないほど優れていてボールを確保するのはいつもあんずだ。
我が家の自由運動便り 42017.07.15 15:01今回は、6月に行ったあんず山荘ドッグランでの様子を。あんず山荘に到着し、まず、目に入ってきたのが荒れ放題に伸びた雑草群。雑草の生命力は強く、あっという間に草ボウボウになる。草ボウボウの中、あんず・プリシラ・ふわりを解放する。平地で解放するとあんずとプリシラは、ここぞとばかりに走り...
我が家の自由運動便り 22017.06.16 04:202回目は、我が家から車で1時間ほど走ると到着する秘密のお山(雑木林)での様子を。周りに人がいないことを確認してからの自由運動開始となる。この日は、プリシラのテンションが高く、プリシラの遊びに誘うウサギ走りからスタートした。
我が家の自由運動便り 12017.06.05 07:10ハーディング、ハウンド、スポーツ、テリアグループの犬などは、元々羊や鳥などの動物を追うように改良された犬種なので体力に合わせた運動を取り入れるようにしたい。散歩とは人のペースに合わせて歩くことなので運動量が必要な犬種には十分な運動にはならない。自由運動を取り入れることで精神的にも...